2020年12月28日月曜日

12/27日 令和2年度 応用、チャレンジコース第11回を開催

 応用コースは前回に引き続き python でのプログラミングです。前回のクイズの【選択問題】は挑戦しましたか?できなくても大丈夫です。今日のテキストの回答例を見てください。先生のプログラムを読んで見るのも勉強になりますよ。


 このプログラムは僕が作ったのですが、変数名を日本語にするなど講師の斉木先生からなど反対されました。Raspberry OS に日本語が入っていない人もいました。プログラムを書いている間に半角と全角を切り替えないといけません。半角の()とかカンマとか全角と間違えやすいですよね。次回からは変数名はアルファベットになると思います。今日習ったことのクイズを出しますので、是非挑戦してみてください。


 チャレンジコースはいよいよセンサーを使った制御でライントレースしてみました。皆さんできたようですが、ちょうどそのとき、僕の方に打ち合わせが入ってしまって見逃してしまいました。残念です。ごめんなさい。個々人で撮影していらっしゃったと言うことですので、今度見せてくださいね。


 今年は今日で最後でした、よいお年を。



文責:浜松ものづくり工房 理事長 津田



2020年12月27日日曜日

12/26土 令和2年度 磐田基礎コース第2回を開催

  磐田基礎コースはScratchプログラミング基礎編です。

 ワークピア磐田の予約の関係で、毎回部屋が変わっていますが、ご容赦ください。今回だけ1階の会議室になりました。


 Scratchプログラミングの一番最初です。プログラムはスプライト毎に「スクリプト」と言う場所にブロックを置いていきます。各ブロックは緑の旗を押すと、上から順番に実行されます。必要の無いブロックはなるべく「スクリプト」に置かないように、「緑の旗が押されたら」の下に繋がるものだけにしましょう。


 今日作ったプログラムはこれだけですが、慣れてしまえばどんどん作っていくことがd来ます。もし、御家庭にパソコンがあれば Scratch は無料でインストールできますので、興味がありましたらお問い合わせください。

 次回は「ステージ」の背景を変えるところから進めます、今日習ったことのクイズを出しますので、是非挑戦してみてください。今年は今日で最後でした、よいお年を。



文責:浜松ものづくり工房 理事長 津田


2020年12月21日月曜日

12/20日 令和2年度 基礎コース第11回を開催

  基礎コースはマインクラフトを使った Scratch のプログラミング4回目です。

 寒くなってきましたが、新型コロナウィルス感染予防のために窓を開けています。みなさん、温かい服装で寒さ対策もしていました。

 今回からフェンスで囲まれた花畑と植木がある庭に入りました。前回までで、建物ができていない人も何人かいたようです。そのままにせずに時間のあるときにやってみてください。家に Raspberry Pi が無くても、やったところまではちゃんと USBメモリに残して置いてくださいね。

 マインクラフトを立ち上げるとき、毎回新しいワールドをクリエイトするとランダムな場所に飛ばされます。フェンスはx、y、zが0の場所から作り始めます。なかなかフェンスのある場所にたどりつけない人もいました。そこへワープするには「mcpiX」「mcpiY」「mcpiZ」を0にして「setPos」でワープしましょう。また、一度ワールドを作ってリセットしたら、次回からは同じワールドに入ったほうが楽ですね。

 前回作ったプログラムや、クイズのチャレンジ問題が USBメモリに保存してあれば、Scratch2MCPIのメニューのファイルから開く事ができます。マインクラフトのワールドに入る→Scratch2MCPIを立ち上げる→ファイルを読み込む順番を間違えないようにしてください。

 最後、Scratch2MCPI を終了する前に忘れずに、作ったプログラムを USBメモリに保存してください。ときどき前回保存したファイルの中が空のプログラムになっている人がいました。「ctrl+s」キーでも簡単に保存できますので忘れないでください。


 また、「終了する前に変更を保存しますか?」と聞かれたときはどこか変更されています。一度キャンセルして USBメモリに保存してから終了してください。「保存する」ボタンで終了すると、別のクラスで後から使う人が保存したプログラムを開く事になるので間違えないでくださいね。




 今年の基礎コースは今回が最後でした。基礎コースのみなさま、良いお年を~。


文責:浜松ものづくり工房 理事長 津田




2020年12月15日火曜日

12/12土 令和2年度 磐田基礎コース第1回を開催

 磐田基礎コースはラズベリーパイとコンピューター、Scratchプログラミング基礎編です。

 初めて教室に入ったみなさんは「なにこれ?」と思ったと思いますが、小さな箱が Raspberry Pi というパソコン本体です。授業はこのパソコンとキーボードとマウス、ディスプレー、そして電源を入れると OS が立ち上がるところからはじめました。みなさんがパソコンに繋がっているキーボードやマウスからコンピューターに指示を出し、パソコンからは結果をディスプレーに表示するということがなんとなくわかったと思います。

 Scratch でプログラミングするには、マウスが上手に使えないとこまってしまいます。マウスの操作の練習で行ったタイヤキゲームはステージ5までできなかった人は次回授業が始まる前に再挑戦してみてください。
 今回はこの Scratch 2.0 を起動して、ファイル名をつけて保存するところまで行いました。次回はいよいよプログラムを作っていきますのでお楽しみに。


文責:浜松ものづくり工房 理事長 津田




2020年12月7日月曜日

12/6日 令和2年度 基礎コース第10回を開催

 基礎コースはマインクラフトを使った Scratch のプログラミング3回目です。

 前回は壁のプログラムが完成しなかった人も、今日はみっちり家のプログラムまでやりましたので完成したと思います。床も壁も石造りで、天井だけガラスなので、中に入って上を見上げると空が見えるようになったはずです。


 なかには工夫して扉をつけたり、プログラムで縞模様の壁にしたりした人もいました。ダイナマイトで作って、爆発させていたひともいました。時間が有る人はいろいろ工夫してみると面白いと思います。

 今日やった事のクイズも作りたいと思います。みなさん、是非チャレンジしてみてください。

 次回はプログラムで、柵で囲んだ花畑を作ります。今日お渡しした資料の中の「庭のデザインシート」を使いますので忘れずに持ってきてください。

 教室の中もだんだん寒くなってきましたので、暖かい服装でお願いします。

文責:浜松ものづくり工房 理事長 津田




2020年11月29日日曜日

こどもテクノクラブ磐田教室 募集開始

従来浜松市内を中心に開催してきたこどもテクノクラブですが、今回隣接する磐田市で教室を開催することとなりました。 
会場はワークピア磐田を使用し、12月から2月にかけて全5回の講座を開催いたします。
 内容としてはこどもテクノクラブ基礎コースの前半の内容を再編集した短期のクラスとなります。
 令和2年度は冬季間だけの短期間のコースとなりますが、応募状況によっては次年度以降磐田市内でも通年のコースを実施することを検討しています。
 引き続き磐田教室でも換気・消毒、三密回避等感染対策を行いながら教室を運営してまいりますので、よろしくお願いいたします。

応募はこちらから

※応募期間に関して

第一次応募期間を12/6までとしておりましたが、各時間帯ともまだ空席がある状況ですので引き続き募集を行わせていただきます。

・12/11(金)開講クラス:12/10(木)18:00まで

・12/12(土)開講クラス:12/11(金)12:00まで

よろしくお願いいたします。

>

2020年11月22日日曜日

11/22日 令和2年度 応用、チャレンジコース第10回を開催

 応用コースは前回に引き続き python でのプログラミングです。前回のチャレンジ問題はできたでしょうか?できなくてもチャレンジ問題なので大丈夫です。今日のテキストの回答例を見てください。先生のプログラムを読んで見るのも勉強になりますよ。

 だんだんプログラムが長くなって来ました。そこで今回からテキストもプログラムが見やすいように少しだけ書き方を変えてみました。見易さはいかがでしたか?また、御要望がありましたらお寄せください。改良します。

 また、あいにく今日は途中から雨が降り始めました。雨に濡れずにお帰りにいただけたらと思います。新型コロナウィルス対策で加湿器を用意いたしましたが、今日は必要なかったですね。もっと乾燥して来たら活躍できるでしょう。

 チャレンジコースも少しづつ進んでいると思いますが、折角先生が何種類かのコースを用意して下ってますので、次回は是非コースを走らせてみてくださいね。
このコースは見ていると目が回るかも?
文責:浜松ものづくり工房 理事長 津田






2020年11月16日月曜日

11/15日 令和2年度 基礎コース第9回を開催

 基礎コースはマインクラフトを使った Scratch のプログラミング2回目です。


 マインクラフトを操作する為には、デスクトップにある「Scratch2MCPI」を実行します。以前作ったプログラムは今回使いませんでしたが、USBメモリに保存してある過去のプログラムをダブルクリックで実行すると、「Scratch2MCPI」ではない普通の scratch が起動してしまうので注意が必要です。どこからプログラムを読み込むかは先生の話をしっかり聞いて覚えておきましょう。


 マインクラフトにブロックを積み上げるプログラムを実行すると、マインクラフトの画面が真っ暗になってびっくりする人が続出しました。それは自分がいる位置にブロックが積まれたために、自分自身が埋まってしまったからでした。あわてずにキー操作で移動しましょう。どのキーで前後左右できるかは前回お配りした補足資料のキーボードの図表を見てください。


 さて、だんだんと空気も乾燥してきましたので、コロナウィルス対策もかねて今日は加湿器を使ってみました。窓は全開でしたが、前の方の席の人は湿度によって暖かく感じたかもしれません。逆に暑いようでしたら声をかけてください。温度調節します。

 次回もマインクラフトの世界を Scratch で操作するプログラミングの授業の予定です。開催は来月になりますので間が空きますが楽しみにしていてくださいね。 


文責:浜松ものづくり工房 理事長 津田


2020年11月9日月曜日

11/8日 令和2年度 基礎コース第8回を開催

  基礎コースはマインクラフトを使った Scratch のプログラミングに入りました。


 マインクラフトで遊んだ事がある受講者はゲームの操作方法を既に知っていると思いますが、始めてマインクラフトを捜査した受講生もあっという間に使い方はマスターできたようです。かえって、大人の方が操作方法を覚えるのが苦手かもしれません。

 マインクラフトは既にある world を使うか、新しく world を create してから使う必要があります。


 今回は Scratch2MCPI でプログラムして更地を作ったり、ワープしたりしましたが、次回からは world の中にプログラムでブロックを積んだりします。x、y、zの座標や繰り返しのブロックをうまく使って、柱や壁を作ってみましょう!

 さて、だんだん日が短くなり寒くなりましたが、新型コロナウィルス対策で窓は開けてあります。風や気温に注意しながら換気が悪くならないように注意していますが、寒いと感じたら言ってくださいね。対応します。

文責:浜松ものづくり工房 理事長 津田


2020年11月2日月曜日

10/25日 令和2年度 応用、チャレンジコース第9回を開催

  応用コースは前回に引き続き python でのプログラミングです。じゃんけんのプログラムはうまく動いたでしょうか?様子を見させていただいた限りでは、基本形は皆さん問題なく動いていました。ところが、キーボードからの入力が ’g’、’c’、’p’以外だったり、「あいこ」の時にどうするかをプログラムを入れて元のプログラムを改良しようとすると、とたんに難しくなります。

 この基本の動作以外に起こる事に対応する部分を「例外処理」と言います。基本のプログラムに例外処理を付け加えるとエラーが出てプログラムが動かなくなる事があります。プログラムがどんどん大きくなってからエラーが出ると手が付けられなくなりますので、将来的には def文(define)を勉強してプログラムをいくつかの関数にまとめて、個別にテストできるようにしていただきたいです。その頃にはプログラムの設計も必要になってきます。


 while、for、if 文はインデントのある部分までが実行範囲です。また、インデントは「スペース4個」なので、うっかりプログラムの途中でスペースの数が違ってしまった人もいます。そういう時はエラーになりますが、エラーの行数を見ただけではどこが悪いのかわかりません。while、for、if 文の範囲とスペースの数はちゃんと確認してください。


 チャレンジ問題はじゃんけんを10回やって、その結果で点数を出す問題です。元のプログラムを直していくと、またエラーが出るようになって大変かもしれませんので、エラーが出ない前のプログラムは残しておいて、なにもない新規プログラムを開いて、その中で追加の部分だけ作って試すとか、前のプログラムをコピーして直していくとか、工夫してみてください。


 じゃんけんプログラムは、応用コースの終わりの方で「ロボットハンド」を動かしてじゃんけんをする様に進化する予定です。


ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー

 チャレンジコースは前回に引き続きロボットの車体の製作とサーボモーターをプログラムで動かすところから、センサーの調整に移りつつあります。白と黒のテストピースで確認しながら、ライントレースができる様に調整していきます。

 これが出来たら、タイヤをサーボモーターで動かすプログラムを使ってライントレースできるはずなのでがんばりましょう!




2020年10月27日火曜日

Let's プログラミング!

ハンドパペットを使ってこどもテクノクラブの紹介動画を作りました。


昨年、こどもテクノクラブではない別の全6回の教室で、こどもたちにロボットを使ってプログラミングした「おはなしづくり」を行いました。そのときに使用したハンドパペットです。

年間18回の講座ではとても盛り込みませんので、まだ構想段階ですが別コースの「プログラミング的思考コース」か micro:bit を使うコースで実現したいと思っています。

2020年10月25日日曜日

10/25日 令和2年度 応用、チャレンジコース第8回を開催

 応用コースは前回に引き続き python でのプログラミングです。

 前回のテキストの最後「チャレンジ問題」にマインクラフトの世界で球体や千鳥模様のキューブを作る問題がありました。なかなか難しいプログラムだったと思います。解答例無しでしたので、今回はその解説から始まりました。前回はうまく出来なくて、悔しい思いをした人もいると思いますので、テキストを見ながらチャレンジしてみてください。

 今回、新しく覚えたのは python 標準の input文と、random ライブラリを読み込んで randint を使ってみることでした。これを応用して、じゃんけんプログラムを作るところまでうまく出来たでしょうか?

 また、1行のプログラムが長くなるので、キーボードで正しく文字を打つ事ができたでしょうか?

 「’」や「(」、「)」はシフトキー(Shift)を押しながら入力するので苦労したかもしれません。何度も繰り返し同じ文字を打つと、キー入力の練習にはなりますね。ただし、一度正しく書けたら「コピー&ペースト」で貼り付けて、手を抜いてもかまいません。それより沢山プログラムを書いて、沢山実行しましょう。

ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー

 チャレンジコースは前回に引き続きロボットの車体の製作とサーボモーターをプログラムで動かすところを進めています。人によって進捗が違います。他人は気にせずに自分のペースで進めてください。先に答えを教えてもらうより、自分で考えた方がすっごく勉強になります。でも、時間がかかりすぎて嫌になる様でしたら先生に聞いてくださいね。


 車体もある程自分で好きなように作って大丈夫です。今日はドリルやその他の工具を使って Rpberry pi のケースを加工している人もいました。思ったとおり加工できたでしょうか?

ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー😊ー
次回は来週です。

(3密を避ける為、1クラスの人数を少なくしたり、席の間隔を広げる為に皆様の御協力をいただいております)

2020年6月24日水曜日

6/28日 令和2年度 基礎コース第1回を開催

大変お待たせいたしました。
6/28日(日曜日)に、令和2年度 こどもテクノクラブ 基礎コース 第1回を開催いたします。

新型コロナウイルスの影響で、長らくお待たせしてしまい申し訳ございません。
コロナウイルス対策で、教室に入る人数を分散する必要があるため、当分の間、教室を分けて講座を実施します。

基礎コース
  C&C教室  22教室

応用コース
  24教室   23教室

チャレンジコース
  23教室

以上、よろしくお願いいたします。

2020年6月5日金曜日

6/14日 こどもテクノクラブ開催中止のお知らせ

拝啓 梅雨の候、ご家族の皆様には益々ご清祥のことと存じます。

 さて、6/14(日曜日)に予定しておりました、こどもテクノクラブの各講座は、新型コロナウイルスの影響により中止とさせていただきます。

 この日は開催する予定ではございましたが、会場の都合により第6回目の開催を止むを得ず中止とさせていただき、また今後の準備のために期間を取らせて頂きたいと思います。

講座を楽しみにされておりました皆様には、このような事になり大変申し訳なく存じます。

次回は 6/27(日曜日)の開催を予定しております。

敬具



中止日時: 令和2年6月14日(日曜日) 各講座の時間帯
中止講座: こどもテクノクラブ 基礎コース、応用コース、チャレンジコース
場  所: 静岡大学浜松キャンパス 情報学部2号館
理  由: 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) による影響

2020年5月22日金曜日

5/31日 こどもテクノクラブ開催中止のお知らせ

拝啓 立夏の候、ご家族の皆様には益々ご清祥のことと存じます。
 このたびは、令和2年度 こどもテクノクラブの講座をお申込み頂き、誠にありがとうございました。

 さて、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の浜松市内の発生に伴い、各方面で影響がでてまいりました。
こどもテクノクラブでは、ご参加いただく皆様の安全面を考慮し、予定しておりました、令和2年度 第5回目の開催を、やむを得ず中止とさせて頂くことになりました。

 講座を楽しみにされておりました皆様には、このような事になり大変申し訳なく存じます。

 今後につきましては、このブログ上でお知らせいたします。
取り急ぎ、ご連絡申し上げます。
敬具



中止日時: 令和2年5月31日(日曜日) 各講座の時間帯
中止講座: こどもテクノクラブ 基礎コース、応用コース、チャレンジコース
場  所: 静岡大学浜松キャンパス 情報学部2号館
理  由: 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) による影響

5/24日 こどもテクノクラブ開催中止のお知らせ

拝啓 初夏の候、ご家族の皆様には益々ご清祥のことと存じます。
 このたびは、令和2年度 こどもテクノクラブの講座をお申込み頂き、誠にありがとうございました。

 さて、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の浜松市内の発生に伴い、各方面で影響がでてまいりました。
こどもテクノクラブでは、ご参加いただく皆様の安全面を考慮し、予定しておりました、令和2年度 第4回目の開催を、やむを得ず中止とさせて頂くことになりました。

 講座を楽しみにされておりました皆様には、このような事になり大変申し訳なく存じます。

 今後につきましては、このブログ上でお知らせいたします。
取り急ぎ、ご連絡申し上げます。
敬具



中止日時: 令和2年5月24日(日曜日) 各講座の時間帯
中止講座: こどもテクノクラブ 基礎コース、応用コース、チャレンジコース
場  所: 静岡大学浜松キャンパス 情報学部2号館
理  由: 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) による影響

2020年5月7日木曜日

5/10日 こどもテクノクラブ開催中止のお知らせ

拝啓 新緑の候、ご家族の皆様には益々ご清祥のことと存じます。
 このたびは、令和2年度 こどもテクノクラブの講座をお申込み頂き、誠にありがとうございました。

 さて、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の浜松市内の発生に伴い、各方面で影響がでてまいりました。
こどもテクノクラブでは、ご参加いただく皆様の安全面を考慮し、予定しておりました、令和2年度 第3回目の開催を、やむを得ず中止とさせて頂くことになりました。

 講座を楽しみにされておりました皆様には、このような事になり大変申し訳なく存じます。

 今後につきましては、このブログ上でお知らせいたします。
取り急ぎ、ご連絡申し上げます。
敬具



中止日時: 令和2年5月10日(日曜日) 各講座の時間帯
中止講座: こどもテクノクラブ 基礎コース、応用コース、チャレンジコース
場  所: 静岡大学浜松キャンパス 情報学部2号館
理  由: 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) による影響

2020年4月3日金曜日

4/12日 こどもテクノクラブ開催中止のお知らせ

拝啓 陽春の候、ご家族の皆様には益々ご清祥のことと存じます。
 このたびは、令和2年度 こどもテクノクラブの講座をお申込み頂き、誠にありがとうございました。

 さて、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の浜松市内の発生に伴い、各方面で影響がでてまいりました。
こどもテクノクラブでは、ご参加いただく皆様の安全面を考慮し、予定しておりました、令和2年度 第2回目の開催を、やむを得ず中止とさせて頂くことになりました。

 講座を楽しみにされておりました皆様には、このような事になり大変申し訳なく存じます。

 今後につきましては、このブログ上でお知らせいたします。
取り急ぎ、ご連絡申し上げます。
敬具



中止日時: 令和2年4月12日(日曜日) 各講座の時間帯
中止講座: こどもテクノクラブ 基礎コース、応用コース、チャレンジコース
場  所: 静岡大学浜松キャンパス 情報学部2号館
理  由: 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) による影響
      4月22日まで、静岡大学の休校

2020年3月31日火曜日

4/5日 こどもテクノクラブの開催中止のお知らせ

拝啓 春雨降りやまぬ候、ご家族の皆様には益々ご清祥のことと存じます。
 このたびは、令和2年度 こどもテクノクラブの講座をお申込み頂き、誠にありがとうございました。

 さて、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の浜松市内の発生に伴い、各方面で影響がでてまいりました。
こどもテクノクラブでは、ご参加いただく皆様の安全面を考慮し、予定しておりました、令和2年度 第1回目の開催を、やむを得ず中止とさせて頂くことになりました。

 講座を楽しみにされておりました皆様には、このような事になり大変申し訳なく存じます。

 今後につきましては、このブログ上でお知らせいたします。
取り急ぎ、ご連絡申し上げます。
敬具



中止日時: 令和2年4月5日(日曜日) 各講座の時間帯
中止講座: こどもテクノクラブ 基礎コース、応用コース、チャレンジコース
場  所: 静岡大学浜松キャンパス 情報学部2号館
理  由: 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) による影響
以上

4月3日:理由を追加

2020年3月1日日曜日

基礎コース説明会資料 (PDF)・受講申込みフォーム

令和2年度 こどもテクノクラブ 基礎コース説明会の資料を掲載します。
ご参考になさってください。

受講申込はこちらになります。

お申込みスケジュール
  • 3/1(日)12:00
    説明会資料公開、受講申込みフォーム受付開始
  • 3/1(日)~ 3/15(日)
    申し込み受付期間
  • 3/15(日)13:00
    受講申込みフォーム受付終了
  • 3/17(火)~ 3/22(日)
    基礎コース申込み結果通知期間
  • 申込み結果通知後 ~ 4/3(金)
    前半受講料振込期間
  • 4/5(日)
    令和2年度 基礎コース 第1回開始

2020年2月29日土曜日

3/1日 基礎コース説明会中止のお知らせ

拝啓 向春の候、ご家族の皆様には益々ご清祥のことと存じます。
 このたびは、令和2年度 こどもテクノクラブ 基礎コース説明会の参加をお申込み頂き誠にありがとうございました。

 さて、新型コロナウイルスの発生に伴い、政府から感染症対策の基本方針が公表されました。
この方針に従い、 こどもテクノクラブでは、下記基礎コースの説明会を中止とさせて頂くこととなりました。

 また、今後につきましては、3月1日の午後に詳細をこのブログ上でお知らせいたします。
取り急ぎ、ご連絡申し上げます。
敬具



中止日時: 令和2年3月1日(日曜日) 14:00~ 15:00~ 16:00~
場  所: 静岡大学浜松キャンパス 情報学部2号館
以上

2020年2月2日日曜日

令和2年度 応用コース説明会申込フォーム

令和2年度こどもテクノクラブ応用コース説明会の申込フォームです。
以下のリンクから申し込みフォームに必要事項をご記入の上送信してください。
 応用コース説明会申込フォーム

応用コース説明会開催概要
 日時:2020年2月16日(日)14:00時開始
 会場:浜松キャンパス情報学部2号館 C&C教室

2020年1月26日日曜日

2019年度 こどもテクノクラブ基礎コース授業アンケート

2019年度こどもテクノクラブ基礎コースを受講した皆様へ、1年間受講してみてのご意見・ご感想をお寄せいただくためのアンケートです。
お寄せいただいたご意見は今後の活動の参考とさせていただきます。

アンケートフォームへは以下のリンクからご記入ください。

こどもテクノクラブについてのアンケート(2019年度末)

2020年1月19日日曜日

2019年度 リフレクションシート(こども向け)

こちらはこどもテクノクラブを受講した生徒のみなさんが、授業の感想を書くための評価シート(リフレクションシート)のページです。
下のリンクからリフレクションシートの記入をお願いします。

リフレクションシート(こども向け)

↑ こちらからお答えください。