2019年11月17日日曜日

基礎コース補足資料:Minecraft Piをpythonから動かす

Mincraft PiをScratch2MCPIからではなく、プログラミング言語pythonから動かすための説明です。


  1. Mincraft Piを通常通り起動し、プログラムするためのワールドを作っておく。
  2. Lxターミナルで「python3」と入力。>>>が表示されたらpythonのコードを実行することができる。
  3. pythonにMincraft Piを操作するファイルを読み込むために、以下のコードを入力する。大文字小文字は区別される。
    from mcpi import minecraft
    mc = minecraft.Minecraft.create()
  4. 簡単なコードを入力して、Mincraft Piに反映されているか確かめてみる。
    例えばmc.postToChat("hello minecraft")と入力して、hello minecraftと表示されればOK。
pythonで使える命令の例:
  • setBlock():指定した座標に指定したブロックを一つ置く。かっこの中は順にxyz座標、ブロックID、ブロックのタイプ。
    例:mc.setBlock(0, 0, 0, 1, 0)
  • setBlocks():指定した開始座標から指定した終了座標までを指定したブロックで埋める。かっこの中は順に開始xyz座標、終了xyz座標、ブロックID、ブロックのタイプ。
    例:mc.setBlocks(-1, -1, -1, 1, 1, 1, 1)
  • setPos():プレイヤーの座標を移動させる。
    例:mc.player.setPos(0, 0, 0)
  • postToChat():メッセージを表示する。かっこの中のテキストは""でくくる。
    例:mc.postToChat("hello world")
その他につかえる命令やブロックID、ブロックタイプの詳細は以下のページが詳しい。https://www.stuffaboutcode.com/p/minecraft-api-reference.html

2019年7月9日火曜日

こどもテクノクラブ 2019年度 第7回

こどもテクノクラブです。

7月7日(日)、静岡大学浜松キャンパスで第7回が開催されました。

今日も前回の続きで Scratch(スクラッチ)の授業です。

今回の授業は、前回までの基本編から応用編に進みました。
講師と一緒にサンプルゲーム1(カニよけゲーム)の基本の機能をプログラミングして、さらにそれを元に機能を追加して、よりゲームらしくなるように作っていました。
早い子は、サンプルゲーム2(バナナとりゲーム)まで進んでいました。

基礎コース

以上、よろしくお願いいたします。


以下は応用コースとチャレンジコースの様子です。
応用コース 1

応用コース 2

チャレンジコース

チャレンジコース(製作途中)

2019年6月25日火曜日

こどもテクノクラブ 2019年度 第6回

こどもテクノクラブです。

6月23日(日)、静岡大学浜松キャンパスで第6回が開催されました。

今日も前回の続きで Scratch(スクラッチ)の授業です。
今回の授業もゲームやアニメーションを作るための基礎知識を学びます。

前回のプログラムをUSBメモリーに保存したはずなのに、プログラムファイルが無いという方が数名いらっしゃいました。
保存場所を USBメモリーに指定していない(確認しなかった)ことが原因だろうと思います。

Scratchでキャット(猫)をジャンプさせて重力加速度を付けて落ちるプログラミングを学んでいました。

以上、よろしくお願いいたします。


2019年6月17日月曜日

こどもテクノクラブ 2019年度 第5回

こどもテクノクラブです。

6月16日(日)、静岡大学浜松キャンパスで第5回が開催されました。

今日は前回の続きで Scratch(スクラッチ)の授業です。
今回の授業もゲームやアニメーションを作るための基礎知識を学びます。

最初はマウス操作もおぼつかなく難しそうでしたが、Scratchキャット(猫)がいろいろ動くのを楽しみながらプログラミングを学んでいました。

授業の終わりには、配布した USBメモリーにファイルを保存しました。

以上、よろしくお願いいたします。

2019年4月29日月曜日

惜しくも落選された方々へ(新教室開講のお知らせ)

こどもテクノクラブにお申込され、惜しくも落選された皆様に送らせて頂きます。
対象の方々には直接メールでご案内を差し上げております。

静岡大学浜松キャンパスにてクラスを増設する事ができませんでしたので、交渉の末、近隣の浜松学院大学の教室をお借りできる運びとなりました。
受講料、受講テキストは基本同じですが、講師と開催日、開催時間が異なります。

もし、ご予定が合うようでしたら是非ご参加くださいますようお願いいたします。
既に申込フォームの入力はお済ですので、tsuda.hmk@gmail.com 宛にメールをご送信くださいましたら、受諾のメールを返信させていただきます。

開催場所  : 浜松学院大学 1101教室 (浜松市中区布橋三丁目2番3号)
開催予定日 : 5/19、6/2、6/9、6/30、7/14、7/28、8/18、8/25、9/1、9/15、9/22、
        10/13、10/20、12/15、1/5、1/12、1/19、2/9、2/23、3/22、3/29 のうち18回
開催時間  : 13:30~14:40 (申込人数が多い場合は 15:00~16:10 も開催の可能性あり)
        ※静岡大学 浜松キャンパスの日時とは違います。

以上、よろしくお願いします。

※5/29日: 開催予定日を修正しました。

2019年4月4日木曜日

平成31年度 (新)受講生の方へ(お知らせ)

平成31年度 (新)受講生の方へのお知らせです。

来たる 4月7日(日)に第1回こどもテクノクラブが始まります。
当日までにご準備頂きたいことや、持ち物、当日のご注意がございますので、必ず一読してご対応をお願いいたします。

【当日までにご準備頂きたいこと】
  1. 当日までに前期分の受講料を指定口座にお振込みください。メールで金額やお振込先の情報をご案内差し上げます。
可能でしたら、4月5日(金)までにご入金が確認できるよう、お振込みをお願いします。

どうしても大学へ車での入構が必要な方は、入構証を発行いたします。
先日のメールに記載の入構証の申し込み手続きをおこなってください。

会場へは原則として、公共交通機関(浜松駅より遠鉄バス各路線「静岡大学」下車)をご利用いただくか、周辺の有料駐車場をご利用ください。

【当日お持ちいただきたいもの】

筆記用具(鉛筆・消しゴム・ノート)

黒色ボールペン

受付が大変混むことが予想されますので、できるだけ事前にお振込みをお願いします。

【当日の流れ】

静岡大学 浜松キャンパスへ到着したら、情報学部 2号館の西側入り口を入り、2階の C&C(CAD&CALL)教室に受付がございますので、順番に受付をおこなってください。
初回は特に混みますので、時間に余裕をもってお越しください。

受付時に名札をお渡ししますので、空いている席にお座りください

講座が終わりましたら、受付に名札をお返しください。

【当日のご注意】

初回は大変混雑いたします。
自家用車で静岡大学の構内への乗り入れは極力ご遠慮頂き、公共交通機関または周辺の有料駐車場をご利用ください。

以上、よろしくお願いいたします。

こどもテクノクラブ

2019年3月18日月曜日

平成31年度 基礎コース受講のご案内(新規申込)

こどもテクノクラブです。

昨日はお忙しい中、受講説明会へお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
おかげさまで説明会当日は大きなトラブルもなく、無事終了することができました。
これも皆様方のご協力によるところです。スタッフ一同大変感謝しております。

さて、平成31年度 基礎コースの新規受講について、ご案内をさせていただきます。
新規のお申込みは以下の期間で受け付けいたします。
受付期間は7日間と、多少短いのかもしれませんが、スケジュールの都合でこのようになることをご容赦ください。

平成31年度 基礎コースの受講を希望される方は、以下のリンクから受講申し込みフォームに進み、必要事項をご記入の上お手続きをお願いします。

基礎コース 受講申込み期間:
平成31年3月18日(月)昼12:00 ~ 3月25日(月)昼13:00 まで(応募者多数の場合は抽選)

平成31年度 基礎コース 受講申込みフォーム(←こちらからお申し込みください)

平成31年度 入構証発行 申込みフォーム(←必要な方はこちらからお申し込みください)

以上、よろしくお願いいたします。

こどもテクノクラブ

3月17日 (日) の基礎コース受講説明会(資料・Q&A)

3月17日 (日) に開催した「平成31年度 こどもテクノクラブ 基礎コース」の受講説明会で使用した資料・Q&A などを公開します。
ご参考になさってください。


以上、よろしくお願いします。

こどもテクノクラブ

2019年3月17日日曜日

3月17日 (日) の受講説明会に参加された方へ(アンケートのお願い)

3月17日 (日) の受講説明会に参加された方へ、簡単なアンケートをお願いしています。

【 受講説明会アンケートフォーム 】( ← こちらから )

今後の運営の参考にさせていただきます。
是非ご協力をお願いします。

こどもテクノクラブ

2019年3月15日金曜日

平成31年度 基礎コース受講までの手続きについて(お知らせ)

平成31年度 こどもテクノクラブ 基礎コース受講までの手続きについて(お知らせ)


今後のお手続きの流れをお知らせします。
3月17日の受講説明会に参加するには「平成31年度 受講説明会 参加申込みフォーム」から登録が必要です。
何らかの事情で締切りに間に合わなかった方は、当日直接会場までお越しください。
会場で参加申込みフォームに登録・受付後、説明会その他イベントに参加できます。

今後のスケジュール:

3/17(日)平成31年度 基礎コース 新規募集説明会(参加アンケートのお願い
3/18(月)説明会資料公開
3/18(月)昼12:00 申込みフォーム受付開始
3/18(月)~ 3/25(月) [ 申込み受付期間 ]
3/25(月)昼13:00 申込みフォーム受付終了
3/26(火)~ 3/31(日) 基礎コース申込み結果通知期間
申込み結果通知後 ~ 4/5(金) [ 前期受講料振込期間 ]
4/7 (日)平成31年度 第1回教室開催

以上、よろしくお願いします。


アップデート情報 Update!
3/18(月)申込みフォーム受付開始にリンクを張りました。
3/18(月)説明会資料公開にリンクを張りました。
3/17(日)(参加アンケートのお願い)を加筆しました。

2019年3月14日木曜日

3/17日 受講説明会 正門から説明会場までのご案内(お知らせ)

こどもテクノクラブです。
静岡大学浜松キャンパス正門から、説明会場(情報学部2号館)入口の受付までをご案内いたします。

(参考)情報学部 アクセス・キャンパスマップ
(参考)浜松キャンパス構内案内図
(参考)浜松キャンパス建物配置図・教室名

  • 情報学部 2号館への行き方(簡略版)
  1. 浜松キャンパス東側の正門から入り、まっすぐ西へ進む
  2. 噴水を右折し、そのまま北へ進む
  3. 正面の建物が情報学部 2号館です。
  4. 建物の前に到着後、建物に入らず左折し、すこし西へ進むと右手に受付があります。

  • 情報学部 2号館への行き方(詳細版)
  1. 浜松キャンパス東側にある正門を入り、守衛所を左手に見ながら西へまっすぐ進みます。
  2. そのまま進むと道路中央に円形の噴水がありますので、噴水のところを右折し北へ進みます。
  3. まっすぐ進むと正面に建物が見えます。 その建物が情報学部 2号館になります。
  4. 建物の前に到着した後、建物に入らず左折し、西へすこし進むと、右手入り口に受付があります。



こどもテクノクラブ

2019年3月3日日曜日

基礎コース20時間目 作文とアンケート入力フォームへのリンク

こどもテクノクラブ基礎コース20時間目については、評価シートの入力はありません。

作文をwebから入力する場合は、以下のリンクを開いてください。
こどもテクノクラブ基礎コース まとめの作文入力フォーム


また、保護者さま用の、一年間を通しての授業評価に関するアンケートも用意しております。ご協力よろしくお願いします。
こどもテクノクラブについてのアンケート(2018年度末)

2019年3月1日金曜日

平成31年度 基礎コース 受講説明会 参加申込みフォーム(3月13日 水曜日 19:00締切)

お待たせいたしました。

平成31年度 基礎コース 受講説明会(無料)に参加をご希望の方は、以下のフォームより必要事項を記入してお申し込みください。

【 受講説明会 参加申込みフォーム 】  (3月13日(水) 19:00 締切)

受講説明会の事前受付けには締め切りがございますのでご注意ください。
3月13日(水) 19:00 締め切りです。
定員に達した場合、締切日より前でもお申込み受付を終了する場合がございます。

受講説明会


平成31年3月17日(日)
第1回説明会 受付:13:15~  開始:14:00 ~ 14:30
第2回説明会 受付:14:15~  開始:15:00 ~ 15:30
第3回説明会 受付:15:15~  開始:16:00 ~ 16:30
※受講説明会の申し込み順に、説明会時間を割り振らせていただきます。

年間開催予定日


年間18回(日曜日の午後に開催)
1回の受講時間は70分(うち10分はリフレクションシートの記入と片づけ)

❑ 前期
平成31年(2019年)
 4月  7日 ・ 21日
 5月 12日 ・ 26日
 6月  2日(仮候補) OR 16日(仮候補) ・ 23日
 7月  7日 ・ 21日
 8月 18日(仮候補)
 9月  8日 ・ 29日

❑ 後期
平成31年
10月  6日 ・ 27日
11月 17日 ・ 24日
12月  8日 ・ 22日
平成32年(2020年)
 1月 26日
 2月  2日 ・ 16日
 3月  1日 ・ 15日

※ご注意※
開催は年間18回の計画です。
22回の開催予定日には、災害等で休講になる場合に備え、4回の予備日が含まれています。

3月1日現在、日程が確定していないところがございます。
最新の開催予定日は平成31年度 こどもテクノクラブ 年間開催予定日をご確認ください。

平成31年度 基礎コース 受講説明会のご案内(3月17日 日曜日 開催)

こどもテクノクラブでは、4月から始まる平成31年度の新規受講生を募集します。
つきましては、平成31年3月17日(日)に静岡大学浜松キャンパスにて、新規受講生を対象とした受講説明会を開催いたしますので、受講をお考えの方は専用フォームからお申し込み後、説明会(無料)にご参加ください。

平成31年度の受講コース(有料)は以下になります。

  • 基礎コース(新規受講生)
  • 応用コース(平成30年度に受講されている方を対象)

基礎コースの受講をご希望される場合は、3月17日の受講説明会に必ずご参加ください。
会場の都合上、ご参加いただける人数に限りがございますので、事前に専用フォームからお申し込みくださいますようお願いします。

申込み締切り後、追って当日の予定および説明会時間をご案内差し上げます。
確定するまで暫くお待ちくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

受講説明会申し込みスケジュール

平成31年
2月21日(木) 配布開始
・チラシを配布
 平成31年度 基礎コース案内チラシ(平成31年2月21日配布開始)

3月1日(金) 12:00 受付開始
・専用フォームより受講説明会の事前受付けを開始
  第1回説明会 受付:13:15~  開始:14:00 ~ 14:30
  第2回説明会 受付:14:15~  開始:15:00 ~ 15:30
  第3回説明会 受付:15:15~  開始:16:00 ~ 16:30
 ※受講説明会の申し込み順に、説明会時間を割り振らせていただきます。

3月13日(水) 19:00 締切
・受講説明会の事前受付締切り
 (定員に達した場合、締切日より前でもお申込み受付を終了する場合がございます)

3月14日(木) 終日
・申込みされた方へ、受講説明会への参加最終確認、参加時間のご連絡

3月17日(日) 14:00 ~ 16:30 内30分程度の説明および質疑
・受講説明会
 会場:静岡大学浜松キャンパス 情報学部 2号館
 説明会の当日は、会場入り口で受付をされてからお入りください。
 ※当日の詳細時間は追ってご案内差し上げます。

受講説明会当日の会場には駐車場の用意がありません。公共交通機関(浜松駅より遠鉄バス各路線「静岡大学」下車)をご利用いただくか、周辺の有料駐車場をご利用ください。
なお、当日は大変混雑が予想されますので、お気をつけてお早めにご来場ください。

皆様からの申し込みをお待ちしております。

※会場の安全管理の都合上、成人の保護者なしでのご参加は遠慮いただいております。

2019年2月26日火曜日

平成31年度 基礎コース受講説明会について

平成31年度 こどもテクノクラブ 基礎コースの受講説明会について

2月21日(木)から、一部の小学校を皮切りにチラシの配布を開始しました。
このチラシは、毎年おこなう受講説明会に参加してもらうための案内チラシです。

コンピュータの基礎を学ぶ、基礎コースの受講を希望されたい方は、3月17日(日)の受講説明会に是非ご参加ください。

受講説明会に参加して講座の内容を確認していただいた後、基礎コースの受講を希望される方は、正式に申し込みのお手続きをしていただく流れになります。

3月17日(日)の受講説明会への参加は無料です。

※受講説明会に参加するためには、事前申し込みが必要です。

説明会の受付け開始は、早くて 2月27日、遅くとも 3月1日までには受付を始める予定です。
詳細は後ほどブログでご案内いたします。

平成31年度 基礎コース案内チラシ(平成31年2月21日配布開始)

※受講説明会の申し込み順に、説明会時間を割り振らせていただきます。

2019年2月17日日曜日

基礎コース19時間目 評価シート入力フォームへのリンク

こどもテクノクラブ基礎コース19時間目 評価シート入力フォームへのリンク記事です。

以下のリンクをクリックして評価シートを開いてください。



2019年2月3日日曜日

基礎コース18時間目 評価シート入力フォームへのリンク

こどもテクノクラブ基礎コース18時間目 評価シート入力フォームへのリンク記事です。

以下のリンクをクリックして評価シートを開いてください。



2019年1月27日日曜日

基礎コース17時間目 評価シート入力フォームへのリンク

こどもテクノクラブ基礎コース17時間目 評価シート入力フォームへのリンク記事です。

以下のリンクをクリックして評価シートを開いてください。



2019年1月18日金曜日

平成31年度 継続受講のご案内(基礎コース・応用コース)

平素より「こどもテクノクラブ」の活動に格別のご協力をいただき誠にありがとうございます。

早速ですが、平成31年度の継続受講についてのご案内です。
平成31年度 こどもテクノクラブ継続に関するご案内 (1月6日配布) (PDF)

平成30年度の受講を終了された方は、基礎コース、応用コースのいずれかのお申込みが可能です。

基礎コース

平成30年度に引き続き、基礎コースをもう一度学習したい場合にお申込みください。
もう一度学習される方は、優先して受講できるように、席の確保等できる限り配慮をいたします。

応用コース

平成30年度の基礎コースを修了し、次のステップ(応用コース)に進みたい場合にお申込みください。

補習授業

平成31年度の基礎コース、応用コースを欠席された場合にお申し込みください。
補習授業の参加は任意です。 別途費用が発生します。


継続申込み(お手続き)

平成31年度に基礎コース、応用コースの受講を希望される方は、以下のリンクから受講申し込み専用フォームに進み、必要事項を記入の上お手続きをお願いします。

基礎コース、応用コース 継続受講申込み期間:
平成31年1月18日(金)昼12:00 ~ (仮予定)3月8日(金)昼13:00 まで(応募者多数の場合は抽選)

平成31年度 継続受講 申込みフォーム(←こちらからお申し込みください)


※来年度から中学校に進学される方で、「応用コースの受講を考えているが、中学校進学後の学業・部活動などとの兼ね合いがわからず決めかねている」という皆様へ


中学校進学後の学業や部活動などのスケジュールがわからず、上記の申し込み期間中に受講申し込みを確定させることができない新中学生の方につきましては、平成31年度 継続受講 申込みフォームから「平成31年度の応用コースの受講を考えているが、中学進学を控えているため保留中である」をご選択ください。

新中学生の方ににつきましては、新年度開始後に再度お申込み・5~6月からのクラス合流など、可能な限りご希望に添えるよう、対応を検討しております。

よろしくお願いいたします。

2019年1月6日日曜日

基礎コース16時間目 評価シート入力フォームへのリンク

こどもテクノクラブ基礎コース16時間目 評価シート入力フォームへのリンク記事です。

以下のリンクをクリックして評価シートを開いてください。